気づいていなかったのですが、Bloggerでファビコンの設定ができるようになってました。
デザインタブってあまり見ないので気づきませんでした。
いつからできてたんだろ。
とりあえず、目っぽいのを作って・・・更新。
何回かリロードしてうまくでました。
2011年8月28日日曜日
2011年8月27日土曜日
初体験
と・・・言っても変なことではなく。本日散髪屋にて、初めて仰向けになって髪を洗っていただきました!
いままで、前にかがんで洗っていただいてました。はい。
が、本日、改装されたいつもお世話になっている散髪屋さんが・・・ほんとに別のお店となり、きれいな美容院のように・・・目を見張りました。
散髪自体はいつもの店長さん、、早16年来見知っていただいています。
「昨日改装終わって、なれてないんですよねー」
と、おっしゃりつついつものようにさっぱりしていただきました。
よくよく見ると、椅子の数が増えてたり、頭を洗うための水周りが移動できるようになっていたりと、、、最新ぽくて機能性もあがっていました。
いやー、でも、ほんとお店のイメージ変わっててびっくり。
店長さん、昨年大怪我をされて奇跡の回復。そして、またこういう形での挑戦。
すごい方だなーと思いながら、いろいろ改装のことをお聞きすると、、
「椅子は散髪屋なんでやっぱりこういうのしちゃうんですよね」
と、すわり心地がよいものでした。散髪屋という、、まぁ、、結構低金額化の波にさらされながら、こういうこだわりをお持ちなところが、、通い続けてしまうところなのかもしれません。
私事ですが、ちょっと決断したことについても
「いくら準備しても、やってみないことも多いですからね」
と、暖かいお言葉いただきつつ、、、ここに通えなくなるのはやだなーと、あたらめて思った久々の散髪でした。
いままで、前にかがんで洗っていただいてました。はい。
が、本日、改装されたいつもお世話になっている散髪屋さんが・・・ほんとに別のお店となり、きれいな美容院のように・・・目を見張りました。
散髪自体はいつもの店長さん、、早16年来見知っていただいています。
「昨日改装終わって、なれてないんですよねー」
と、おっしゃりつついつものようにさっぱりしていただきました。
よくよく見ると、椅子の数が増えてたり、頭を洗うための水周りが移動できるようになっていたりと、、、最新ぽくて機能性もあがっていました。
いやー、でも、ほんとお店のイメージ変わっててびっくり。
店長さん、昨年大怪我をされて奇跡の回復。そして、またこういう形での挑戦。
すごい方だなーと思いながら、いろいろ改装のことをお聞きすると、、
「椅子は散髪屋なんでやっぱりこういうのしちゃうんですよね」
と、すわり心地がよいものでした。散髪屋という、、まぁ、、結構低金額化の波にさらされながら、こういうこだわりをお持ちなところが、、通い続けてしまうところなのかもしれません。
私事ですが、ちょっと決断したことについても
「いくら準備しても、やってみないことも多いですからね」
と、暖かいお言葉いただきつつ、、、ここに通えなくなるのはやだなーと、あたらめて思った久々の散髪でした。
行徳 ヘアサロン|HAIR WORKS TRUST
2011年8月19日金曜日
Googorola
http://jp.techcrunch.com/archives/20110818google-market-cap-down-more-12-5-billion-motorola/
衝撃の買収から二日ほどたったわけですが、ウォールストリートは評価していない。。。ということらしいです。なぜ評価していないかを書いてくれないと、いまいち記事としてはどうなんだろうと思いつつ、、、まぁ、きっと
・うまく取り込めるのか?
・投資分回収できるのか?
が懸念されてるんでしょうね。単純に。
やってきたことや、年数が違うだけに企業文化はえらく違うでしょうし、優秀な人ほど結構抜けちゃいそうな気もするし。特許分だけと考えてもえらく高くついてるような気もするし。。。
なんですが、Googleはそれを気にもしてないきもします。どういった意味でもGoogleは単純で空気読まないので。
おそらくこういうのを払拭するには、今以上の「体験」を提供する端末をいかに早く投入できるか・・・だと思います。1エンドユーザとして、物欲しい病がウズウズとうずくような機械を早く見たい。
ただ、MSがXBOXを出しているのとかわらない感じで、いいんだけど、イマイチとび抜けれない感があるのの再現はしないでねー、、と、勝手に思った朝でした。
衝撃の買収から二日ほどたったわけですが、ウォールストリートは評価していない。。。ということらしいです。なぜ評価していないかを書いてくれないと、いまいち記事としてはどうなんだろうと思いつつ、、、まぁ、きっと
・うまく取り込めるのか?
・投資分回収できるのか?
が懸念されてるんでしょうね。単純に。
やってきたことや、年数が違うだけに企業文化はえらく違うでしょうし、優秀な人ほど結構抜けちゃいそうな気もするし。特許分だけと考えてもえらく高くついてるような気もするし。。。
なんですが、Googleはそれを気にもしてないきもします。どういった意味でもGoogleは単純で空気読まないので。
おそらくこういうのを払拭するには、今以上の「体験」を提供する端末をいかに早く投入できるか・・・だと思います。1エンドユーザとして、物欲しい病がウズウズとうずくような機械を早く見たい。
ただ、MSがXBOXを出しているのとかわらない感じで、いいんだけど、イマイチとび抜けれない感があるのの再現はしないでねー、、と、勝手に思った朝でした。
2011年8月15日月曜日
久々の投稿。チュバチュバワンダーランド
どたばたしていたという言い訳で・・・結構あいちゃった更新。
困ったもんでございます。
と、気づけば8月も半ば。お盆です。
会社の方は、決まったお盆休みのない会社なもんで日々普通にすごしています。
本日は、家族サービス?いやいつもいっているところで、千葉のご当地ヒーローのイベントに行ってみました。こういうのは初めてで、どんなもんかとみていたら、、結構面白かったです。
踊りとかはまぁ、当然子供向けなんですが、途中のやりとりが、、、めちゃくちゃシュールで大人向け。
「ヒーローだから、水をのまなくて大丈夫」
とか、、まぁ、大筋とスケジュールは決まってるけど、間のセリフはすべてアドリブなんでしょうね。ということで、子供向けっぽいながら、十分楽しめる30分でした。
がんばれ!キャプテンC。
流れるような最後のポーズはちょっとヒーローぽかったです♪
※なんとなくノリで購入。
困ったもんでございます。
と、気づけば8月も半ば。お盆です。
会社の方は、決まったお盆休みのない会社なもんで日々普通にすごしています。
本日は、家族サービス?いやいつもいっているところで、千葉のご当地ヒーローのイベントに行ってみました。こういうのは初めてで、どんなもんかとみていたら、、結構面白かったです。
踊りとかはまぁ、当然子供向けなんですが、途中のやりとりが、、、めちゃくちゃシュールで大人向け。
「ヒーローだから、水をのまなくて大丈夫」
とか、、まぁ、大筋とスケジュールは決まってるけど、間のセリフはすべてアドリブなんでしょうね。ということで、子供向けっぽいながら、十分楽しめる30分でした。
がんばれ!キャプテンC。
流れるような最後のポーズはちょっとヒーローぽかったです♪
※なんとなくノリで購入。
登録:
投稿 (Atom)