Chromeストアもほぼ準備が完了との記事。
http://jp.techcrunch.com/archives/20100817chrome-web-store-2/
それ自体はよいのですが、開発コストがかかっちゃうなー。
たぶん、HTML5とその周辺で開発を進めておいて、クロスデバイスにしたほうがよいと思うのですが、そうなるとお金は取れないので・・・というジレンマがありそう。
どんなによいソフトウェアがあろうが、お金が入らないと霞を食っては生きていけない訳で・・・
開発者にとっては、良いことと悪いことが入り乱れた世の中になったもんですね。
(PCプラットフォームの世界では、シェアウェア開発者は、まぁWindowsだけを見ていればよかったわけで・・・)
利用者が増えれば安くなり・・・減れば高くなるという、フラッシュマーケティング的なお金の取り方をするソフトウェアとかも出てくると面白いかもなぁ・・・とふと思った夜でした。
http://jp.techcrunch.com/archives/20100817chrome-web-store-2/
このストアはGoogle I/Oで初めて発表されたもので、ユーザがChromeブラウザからWebアプリケーションを購入できるというサービスだ。二人のGoogle社員は、Web Storeが10月に(たぶん)立ち上がることと、そのWebストアの支払い方式の詳細を語っている。なんか新しいデバイスのたびにストアがでてきてますね。
それ自体はよいのですが、開発コストがかかっちゃうなー。
たぶん、HTML5とその周辺で開発を進めておいて、クロスデバイスにしたほうがよいと思うのですが、そうなるとお金は取れないので・・・というジレンマがありそう。
どんなによいソフトウェアがあろうが、お金が入らないと霞を食っては生きていけない訳で・・・
開発者にとっては、良いことと悪いことが入り乱れた世の中になったもんですね。
(PCプラットフォームの世界では、シェアウェア開発者は、まぁWindowsだけを見ていればよかったわけで・・・)
利用者が増えれば安くなり・・・減れば高くなるという、フラッシュマーケティング的なお金の取り方をするソフトウェアとかも出てくると面白いかもなぁ・・・とふと思った夜でした。
コメント
コメントを投稿